125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

そうなると、結局、相続放棄という形になってしまうんじゃないかなと。相続土地国庫帰属法という法律ができても、絵に描いた餅になってしまう、このことが大変危惧されます。少なくとも市内国土調査を大至急やれと言っても、そんなに簡単にできることではないということも重々分かっております。

印西市議会 2022-06-09 06月09日-05号

また、空き家等に認定されておりませんが、法定相続人相続放棄した空き家につきましては、所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法に基づきまして、相続財産管理人選任令和3年8月に千葉家庭裁判所申立てをし、令和4年4月に当該空き家を購入された所有者によりまして解体がされ、更地になったところでございます。  以上でございます。 ○議長(中澤俊介) 16番、松尾榮子議員

木更津市議会 2021-03-11 令和3年建設経済常任委員会 本文 2021-03-11

平成30年に、相続人全ての相続放棄が確認できましたことから、本人はもとより、請求すべき相続人が存在しない議案でございます。  次に、議案第35号でございますが、議案書50ページをご覧ください。  本件の使用料債権の額は、平成19年度から23年度までの使用料の合計で、65万4,200円でございます。

木更津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号) 本文

議案第34号 権利債権)の放棄についてにつきましては、市営住宅使用料債権38万2,250円について、債務者平成29年に死亡し、相続人の全てが相続放棄しているため、当該使用料請求すべき相手方が存在しないことから、権利放棄について、議会の議決を得ようとするものでございます。  続きまして、議案書その2、50ページをご覧ください。  

栄町議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第2日12月 9日)

所有者が不明な場合とは、死亡、行方不明、転居先不明や相続放棄などがありますが、例えば、相続放棄した場合は国庫に引き継がれることになります。  また、そのほかの不明者については、裁判所申立てを行い、「財産管理人選任」により適正な管理を促していく方法があります。  次に、2点目の管理放棄が長引いて所有者対応が見込まれない場合はどうなるのかについてお答えいたします。  

富里市議会 2020-09-25 09月25日-05号

また、固定資産税所有者不明土地等に係る条例改正について、全員相続放棄し、相続人が存在していない事例件数についての質疑があり、現在、29件との説明でした。 また、軽自動車税環境性能割特例措置延長による歳入への影響についての質疑があり、国からの軽自動車税減収補填特例交付金により全額補填されるため、実質的な影響はないとの説明でした。 

木更津市議会 2020-09-17 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-17

こちらにつきましては、今からご説明いたしますけれども、1件はご本人様にご請求、2件につきましては相続放棄をされておりますので所有者がおりません。  ご質疑歳入にないという点につきましては、ご本人様にご請求させていただいた分につきましては債権が確定、つまり工事代金を私どもが支払いをしてから、その後、支払命令をさせていただいてという手順になりましたので、本年度の歳入になってございます。  

富里市議会 2020-09-03 09月03日-04号

議案第2号 富里市税条例等の一部を改正する条例の制定についてですが、所有者不明土地等に関わる固定資産税の現状についてでございますが、所有者である登記名義人が死亡し、その後、相続登記がなされずに相続人がいない、もしくは全員相続放棄を行ったことが調査等によって判明した場合に、所有者不明土地等となります。 

山武市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-09-02

放棄理由としましては、第1号の債権時効が満了し、かつ、債務者時効を援用するかどうかの意思を示さないため、放棄するものが17件、第2号の債務者の居所不明により徴収の見込みがないものが4件、第3号の債務者が死亡し、その相続人相続放棄したことによるものが2件となります。  2つ目は、学校給食費未収金債権6万5,440円です。  

柏市議会 2020-06-24 06月24日-06号

また、議案第3号について、委員から「固定資産の現所有者申告制度化について、申告期限を現所有者であることを知ってから3か月としているのはなぜか」との質疑があり、当局から「相続放棄の期間が被相続人が死亡してから3か月であることから、それを過ぎればおおむね現所有者が決まると考えられることから申告期限を設定した」との答弁がありました。

山武市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-06-16

まず、議案第1号について、所有者が不明な固定資産に係る税金を、使用者に賦課できるよう条例改正を行うとのことだが、市内所有者が不明な固定資産がどのくらいあるのか伺いますという質疑に対し、固定資産所有者が死亡し、相続人相続放棄した場合や企業が倒産した場合が主な理由となりますが、市内では、そのような事例が355件ありますという回答がありました。  

佐倉市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会総務常任委員会-06月15日-01号

資産税課長井筒弘行) 相続人調査をして、相続人特定できないなど、所有者が一人も明らかにならないケースでございますが、例えば相続放棄をしているにもかかわらず住み続けている者、あるいは第三者がその土地家屋を使用している者、また外国人の場合は戸籍がありませんので、続柄関係が分からないケース、こういったケース令和2年度当初で43件ございました。  以上でございます。

木更津市議会 2020-06-09 令和2年総務常任委員会 本文 2020-06-09

232 ◯資産税課長石渡雅浩君) 固定資産税に関連する相続につきましては、毎年800件以上発生している状況でございますが、そのうち約20件程度相続人の不存在や相続放棄などにより、土地所有者が不明で、課税保留となっている状況でございます。令和2年4月末現在では、累計約200件程度課税保留となっております。

船橋市議会 2020-03-10 令和 2年 3月10日予算決算委員会健康福祉分科会−03月10日-01号

また、相続人調査のため、多くの戸籍を取り寄せるなどしたり、家庭裁判所相続放棄の確認をしたりと、1件の残余の遺留金を処理するのに多くの労力と時間を費やしているのが実態である。 ◆石崎幸雄 委員  そういうことで、ご苦労をかけてる処理だと思う。  現金についてはそういうことになっているが、そのほか、遺留物、または預金通帳、さらには有価証券なんかも中には出てくるかもわからない。